2009年12月14日

自転車旅行

自転車旅行


夜中のテレビをつけると
『男二人自転車旅行』ってのがNHKでやっていた

イタリアの田園風景を流れる道路
絶壁にくっ付くように佇む村

風景や地元の人々はとてつもなくすばらしい
自転車にのる若い俳優も感じがいい
しかし、あまりの番組みえみえのやらせにバカバカしくなりさっさと寝た

何で出会う人たちみんな親切でいい人なんだい?
何でたまたま行き着いた民家で泊めてくれるんだい?
何でおいしい生ハムを食べて代金を払わないんだい?

「皆さん、ご親切にありがとうございました」

何もかもそれで済んでしまうのかい?
ある程度のやらせは判っているが度が過ぎた
行楽の遊園地の感覚で楽しい楽しいで外国を描くのはどうなんだい?

それならそれできっちりと一宿一飯の礼を済ますのも撮らんかい
それだから訳の判らないままにやたら厚かましい若者が増えるのじゃないかい

飯を呼ばれたらブレーキレバー
泊めてくれたらサドル
大きく世話になったらフレーム

それなりに置いてこんかい
後はどこかで調達せんかい!

『僕達、すごい事してます 一生懸命してます だから応援当たり前です』

そんなものドコにも通用しない
とくに外国ならば・・ピカボス





Posted by pikabosu at 14:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。