2010年03月17日
自転車

バイクを降りてはや3ヶ月が過ぎた
現役の友人達の話を聞いても冷静に聞いていられる
それよりも気持ちは自転車に向いている
最近はせっせと図書館通いで必ずに一冊は自転車関連の本を買ってしまう
気分だけは一人前の自転車乗りになった
昨日もすっかりと古くなったママチャリで走った
下積みのつもりで今のところはこれはこれでいい
途中で国道沿いの自転車のプロシャップがあったので覗いてみた
すでに最寄の店に注文のモノはあるので買うつもりはないが
それに関する色んな空気にふれてみたかった
大学が近くなので学生のサイクリング部の人が顔をのぞかせる
簡単な説明を聞き、誌乗車を借り乗せて貰った
クロスバイクとロードレーサー
生まれて初めての本格的な自転車体験
正直、目玉が飛びれるほどのインパクトはなかったが
さすがに全身に伝わる動力感はママチャリとは違った
ほんの少しの距離にしておいたからだろう
本当の感動は晴れて納車の時に取っておきたい
ここ何ヶ月の間に確かに気分も体調も変化した
ヨガとチベット体操のおかげだろう
まず、体の冷えがなくなった
いつもはさほど寒くもないのに背中から襲って来るジンジンする寒気がなくなった
べつに心霊ばなしが原因でもなかろう
訳もなく体のだるさや首筋や肩の痛みが消えた
自律神経が正常に動いてるのだろう
持病の腰痛もさほど気にならなくなった
前屈や反らしをしょっちゅうしているから体全体が柔らかくなった気がする
体調がいいと気分までも反映される
どうでもいいものはどうでもいい
過ぎたるは追うべからず
来らざるは迎うべからず
この間かすかなトリップ体験をした
長く続く公園道路でいい速度で自転車を漕ぎながら空を仰いだ
青空と雲の動きをそれとなく見てペダルを踏んでいると
身体がふわっと浮かび周りの風景と一体となり溶け込む感覚に陥った
昔、信州でバイクツーリングをしている時以来だ
あの時も不思議な感覚だった
真夏の山の中を延々と走っている時、突然周りの景色と自分が一体になった
木の上の鳥や虫がマジカに感じられて自分を中心の風景がすぐ手元にある感覚・・
そんな時間がしばらく続き車や人が増えだすといつの間にか消えていった
その時を思い出した
いわゆる冴えというヤツ
今後の自分自身が楽しみ
期待とは周りに求めるのではなく自分にかせるものだろう・・ピカボス
Posted by pikabosu at 15:38│Comments(0)