2013年08月11日

和歌浦コース

和歌浦コース


熱帯真っ盛りの和歌浦コースから帰還

フェリー乗り場からいつもと少しルートを
かえて海側の道を選んだ
四国行きの船が出て行くところだった
かつては2度ほど乗り込んだ記憶がある
バイクと車と・・
四国とは相性が悪くあれから縁がない

殺風景なコンクリートだらけの埋立地をひた走る
かつては絶景の海水浴場だった
幼少の頃のかすかな記憶がある
東洋一の遠浅の海岸ときいた
今ではここが有効活用されてるとは思えない
かつて世界の松下がここに会社を興すと言った
故郷和歌山に錦を飾るつもりだった
結局は工業用水の件でも揉め水に流れたらしい
あの高度成長の頃の世界の松下パナソニックがここにあれば
随分と違っていたろう
それかそのまま観光地リゾート地として整備していれば
東洋一の海水浴場としてこれもまた違っていたろう
結局は当時力のある林業からの圧力でただの貯木場になり
それも一気に需要がなくなり今の訳の判らない姿になってしまった
一番の大凶の札を引いたのだ
まるで暗黒の和歌山市を象徴する姿 

時の政治とは恐ろしいものだ・・ピカボス




Posted by pikabosu at 15:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。