2009年12月03日

ロザリータ アーカイブス14




映画会の話はとんとん拍子に運んだ
とは言っても自分の中だけのことだが・・
何かする時は必ずに自分独りだ
ちょうど開店してから10年も過ぎて
このあたりで何か大きな波が欲しかった

お客さんの連絡先をまず訊いておき事前に連絡して予約を取る
その夜は貸しきり状態になる
存分に楽しんでもらうために料金を設定し飲み放題食べ放題にした
その頃はまだパソコンも携帯も影も形もなかったのでみんなには電話で知らせた
案内状や映画の簡単な解説、アンケート用紙などもプリントゴッコで作成した
結構大変な作業だったが始めての事なので力が入り苦にもならない

お客さんの予約も入り当日がせまってきた
スクリーンの代用に使い古したシーツを用意したが前日に
以前に来てくれたお客さんがもう使わないからと
ちょうど具合がいいスクリーンを提供してくれた
これはこれは!とツキを感じた

最初は金曜と日曜日に設定した
なかびの土曜日で反省と様子を見るためだった

いよいよに『ロザリータシネマ』と銘打つイベントの当日が来た
近所でカフェをしている人達や若いカップルそして有志の何人かが集まった
最初の出し物はすでに決めていた

『バグダットカフェ』
ドイツ人の視点で撮ったアメリカの荒んだ田舎にあるカフェのストーリー
一発目は是非とみんなで観たかった

よかった・・
観終わった後話を持ってきてくれた常連客と涙ぐみながら酒を交わした
久しぶりにテンションがあがった
来てくれたお客さんの反応もよかったがまず自分自身の手ごたえを感じられた
日曜日は『死刑代のエレベーター』
これも是非ともやりたかった映画だ
この日は一杯に集まった

翌月からは3日間 金 土 日と
それから5年間続く事となる・・ピカボス

  


Posted by pikabosu at 13:18Comments(0)